仕事であっても、真剣に取り組むことを前提とすれば、そこに貴賎はないものです。しかし、それでも、この世に数多ある仕事の中で、私は「医師」という仕事が最も素晴らしいものだと思っているわけですが
昨日のNHK「仕事の流儀」に、脳神経外科の医師が出演していました。
ttp://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/060914/index.html
脳動脈瘤の手術に関して神業と呼ぶべき技術を持ち、年間300にも及ぶ執刀数を誇る、そんな医師のお話でした。
この医師は患者に対して「大丈夫」と言い切るわけですが、無論、そんなことを言って、もし失敗すれば訴訟沙汰になりかねません。普通そんな危険な真似はしないものなんですが、しかし。
「患者は命をかけてオペに臨むのだから、私も医師生命をかけてそれに臨む」
という信念をお持ちです。
また、そこまで自分を追い込んで、常に立ち向かう原動力を問われ
「プロとしての誇り」
とお答えでした。
以前、小児心臓外科の医師もその種の問いに「誇りと責任」と答えていたのを思い出したわけですが、本物のプロと申しましょうか、その境地に至った者でない限り「誇り」やら「プライド」やらを簡単に口にしてはならないと、私は思ったわけです。
大変感動しました。素晴らしいお話でした。
さて、我が身を省みてどうか。
お客さんは人生かけて家を建てるわけですが、私は人生かけてそれに対しているのか?
……甚だ不足と言わざるを得ません。勿論、プロとしての仕事は果たしてますが、それでも、足元に及ばないどころの話ではありません。
これではいけない。こんなことじゃいけない。
と思い本日を迎えたわけですが、朝、ブラウザを立ち上げてyahooを見た瞬間、目に飛び込んだのは
仲間由紀恵熱愛発覚
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060915-OHT1T00015.htm
……何たるorz
しかも相手は上川だぁ?奴がこれまでどれだけの悪逆非道を繰り返してきたと思ってんだこのヴォケが。松嶋、竹内に続いて、こともあろうか今度は仲間由紀恵だぁ?ふざんけんなよバカ野郎。
こんな理不尽な話がありましょうか!?
もう朝一番からモーニングショットですよ。脳も心臓もぶち抜かれましたよ。
えーっと。せっかくの感動話がもう全部台無しですが、これは全部上川のせいです。台風が接近してるのも、イスラム軍が誤爆したのも、神・植草教授が痴漢したのも、フォードが1兆円の赤字出してジャガーを売りに出したのも、全部上川のせい。
ってもうクソがぁああぁぁ!!!!!
……すいません。私としたことが取り乱しました。
よくよく考えれば仲間モーニングショット由紀恵が誰と付き合おうが、私とはあまり関係のないお話しでしたね。
何せ私にはまだ、長澤まさみと沢尻エリカと押切もえが居ました。エビちゃんは別にいいや。
ってもう黙れ。
…というわけで、何の話でしたっけ。
そうそう仕事の流儀のお話。
俗物な私は命は張れませんが、取敢えず自分のために頑張ります。おぅ